3月25日(火) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
学校生活
+5
本日、「 令和6年度 修了式 」が行われました。
はじめに、私から先日の卒業式について、当日の在校生の式に臨む姿勢、そして、前日の会場準備等、感謝の思いを伝えました。
さらに、在校生代表の「 送る言葉 」・卒業生「 別れの言葉 」の内容を振り返りながら、卒業生の思い、そして、在校生に期待することを確認しました。
また、卒業式前に、3年生からもらったメッセージカードの中に、「 飛鳥中は間違いなく、私の中で1番の学校です。私の幸せすぎる中学校生活を ~ 。」という言葉を紹介しました。
保護者の方、来賓の方からも「 素晴らしい卒業式だった。」「 飛鳥中は1番の学校ですよ。」の嬉しい声があったことも伝えました。
修了式にあたり、2学期の始業式で伝えた、私の願い・希望・夢である「 飛鳥中が1番の学校 」について触れ、1年後・2年後、飛鳥中を巣立っていくときに、そう思えるよう飛鳥中生が多くなるようにと・・・・。
その後、1・2年の代表生徒に「 修了証 」を渡しました。「 校歌斉唱 」は、これまで卒業生が指揮・伴奏を行っていましたが、2年生へバトンが渡されました。初めて指揮を振る2年生から「 一生懸命指揮をするので、みなさんも一生懸命歌ってください。」 のメッセージ 。
さらに、生活指導主任から春休みについて、最後に3年学年主任から在校生へ、卒業式への感謝の気持ち、そして、3年生の思いを代弁して伝えていました。
校長:高田勝喜