校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

4月9日(水) 本日の学校風景(1)

公開日
2025/04/09
更新日
2025/04/09

学校生活

 3年生 1時間目 学年集会の様子です。


 7日(月)から学校生活が再開していますが、昨日は「 入学式 」・一昨日は「 着任式・始業式・入学式準備 」だったため、本格的な「 学年開き・学級開き 」は、本日からとなります。

 3年生の集会では、学年の先生方からあいさつを兼ねて様々なお話がありました。


 B組担任の先生からは、「 十人十色 」と同じような意味をもつ、「 桜梅桃李 」の言葉が紹介されていました。

 「 さまざまな色を、個性を大切に、自分らしく花を咲かせられるように・・・」といった素敵なお話でした。

 C組担任の先生からは、「 昨日の入学式を見ていて、2年前を思い出します。みんなも ~ 」と。

 1年生の教室の前を通って、4階の「 夢あすか 」に向かいましたが、1年生の教室の様子から3年生の集会の様子へ、私も3年生が確実に成長しているな、と感じていました。


 ご覧のとおり、3年生の話を聞く姿勢が、とても立派で、最上級生になったという自覚が感じられました。

 今の気持ちを大切に1年間過ごしてくださいね。

 また、D組の3年生から改めて自己紹介があり、1年間「 修学旅行 」や「 運動会 」 などで一緒に活動していくことを確認していました( 写真:3枚目 )。

          

           校長:高田勝喜