学校日記

シュート

公開日
2023/01/18
更新日
2023/01/18

お知らせ(学校行事など)

校庭ではサッカー部がペナルティーキック戦の練習をしていました。

記憶に新しいW杯サッカー大会にて、ベスト8をかけたPK戦、忘れられないサッカーシーンとなりました。

大会後の記者会見にてクロアチア戦の敗北のPKが立候補制だったことに対して、キャプテンの吉田選手は「このやり方は間違っていたとは思わない。負けたからフォーカスされていますが、僕はそこに間違いがあったとは思わない。」と毅然と話しています。

目標を共有した仲間を信頼し、立候補によりPKを蹴る人を決めていったことに対しての誇りと責任の取り方に感動しました。

そこまでの過程を理解し、一生懸命取り組んでいる姿勢を称賛する大切さを学び取らなければならないと思いました。

ネット上で非難するだけのコメントを読んで残念な気持ちとなりました。その場面だけを切り取り発信するだけでなく、背景も考えて判断し行動できる生徒であってほしいと思います。

第十四中学校の部活動の中で、いや共に生活する中でそれを学んでいるはずです。

仲間を大切に、友達を大切に、生活を共にする時間を大切にしてほしい。

やればできる!!! 頑張ろう第十四中学校!!!

頑張れ十四中生!!