児童会

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    児童会     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 委員会引き継ぎ式

    委員会引き継ぎ式が行われ,6年生の委員長から5年生の新委員長にバトンが引き継がれました。

    2025/03/09

    四つ葉児童会

  • 6年生を送る会

    今日の2,3時間目に6年生を送る会が行われました。5年生が企画・運営を行い、会を盛り上げてくれました。各学年の出し物では、歌やダンス、リコーダーの演奏、劇などで在校生は6年生へ、6年生は在校生へ感謝の...

    2025/02/28

    四つ葉児童会

  • 縦割り六送会

    今日は、四つ葉班ごとに集まって、お世話になった6年生に感謝する縦割り六送会が行われました。5年生が会をリードし、4年生がゲームを考えるなど、1~5年生がそれぞれ6年生への感謝の気持ちを伝えることができ...

    2025/02/27

    四つ葉児童会

  • 6送会盛り上げ集会

    来週、2月28日に「6年生を送る会」が行われます。今日は、「6年生を送る会」を盛り上げるために、1~5年生が集まり、盛り上げ集会が行われました。5年生が中心となって、当日歌う全校ソングなどの練習を行い...

    2025/02/21

    四つ葉児童会

  • 上所フェスティバル

    今日は、児童会祭り上所フェスティバルがありました。どのクラスもお客さんを楽しませる工夫がたくさんあり、大盛り上がりでした。

    2024/12/18

    四つ葉児童会

  • 明日は上所フェスティバル‼︎

    明日は、子どもたちが楽しみにしている児童会祭り上所フェスティバルがあります。今日の盛り上げ集会では、出店する各クラスがお店をPRする30秒CMを行いました。明日の上フェスが楽しみです♪

    2024/12/17

    四つ葉児童会

  • 代表委員会

    児童会祭りの上所フェスティバルが12月に行われます。それに向けての代表委員会が開かれました。3年生以上の各クラスの代表が集まって,クラスで決めたお店や上所フェスティバルに関する質問,楽しむためのアイデ...

    2024/11/28

    四つ葉児童会

  • 11月の児童朝会

    11月の児童朝会では、保健委員会と飼育園芸委員会が発表をしました。保健委員会は、歯やインフルエンザに関するクイズを出題し、健康を呼びかけました。飼育園芸委員会は、生き物に興味をもってもらおうと、学校で...

    2024/11/15

    四つ葉児童会

  • 10月の児童朝会

    10月の児童朝会は,図書委員会の発表でした。図書館クイズなどを行い,全校のみんなに本に親しんでもらおうと働きかけていました。

    2024/10/26

    四つ葉児童会

  • 待ちに待ったジャンボ遠足!

     先週,延期になった四つ葉ジャンボ遠足を行いました。 朱鷺メッセや鳥屋野潟公園,やすらぎ堤など8つのコースから縦割り班ごとに相談して,目的地を選びました。 6年生のリーダーシップや縦割り班で楽しく遊ぶ...

    2024/09/28

    四つ葉児童会