研修

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    研修     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 校内研究のまとめ

    校内研修全体会では、研究授業班、ICT活用班、研究会班の各リーダーから今年度の研究の振り返りと来年度さらに進化するための提案がありました。また、研究主任からは今年度の研究の総括と、これからの教育の動向...

    2025/01/30

    職員研修

  • Mondayくらぶ  〜授業の終末で教師は何をする?〜

    本日の放課後に,職員のミニ研修会「Mondayくらぶ」を行いました。今日のテーマは,「授業の終末」でした。職員の授業ビデオを見ながら,参加者それぞれの授業について振り返ったり,まとめや振り返りにどのよ...

    2025/01/28

    職員研修

  • 職員研修全体会

    職員研修の全体会を行いました。先週行われた「学びの上所小」教育研究発表会の振り返りと第4クールの方向性について確認しました。

    2024/11/30

    職員研修

  • 「学びの上所小」教育研究発表会

     11月23日に「学びの上所小」教育研究発表会がありました。県内外から300名を越える方々にご参加いただきました。子どもたちの教材と向き合う様子、学びに向かう姿を多くの方から褒めていただきました。 講...

    2024/11/24

    学びの上所教育研究発表会

  • 校内研究全体会

    先日,校内研究の全体会を行いました。第2クール(8,9,10月)に公開授業をした授業者からの発表を基に,これからの方向性を確認しました。研究会まであと1ヶ月を切りました。多くの方のご参加をお待ちしてお...

    2024/10/26

    学びの上所教育研究発表会

  • 「学びの上所小」教育研究発表会

    11月23日(土)に「学びの上所小」教育研究発表会を開催いたします。2次案内申込はこちら

    2024/10/21

    学びの上所教育研究発表会

  • 救急法講習会

     職員研修として,救急法の講習会を行いました。毎年,水泳が始まる前のこの時期に行っています。万が一に備えて,心臓マッサージやAEDの使い方を確認しました。

    2024/05/24

    職員研修

  • 特別支援教育研修

    本日の放課後に,特別支援教育に関わる研修会が行われました。 どの子どもたちも学ぶ楽しさを実感できるように,本日の研修を生かしていきます。

    2024/05/13

    職員研修

  • 校内授業研修会

    先週、校内の授業研修会が行われました。当校では、教員の授業力を高めるために、1人1回以上の公開授業を行い、お互いの授業を見合います。その後、協議会を行い、授業について語り合います。先週は、 6年生の図...

    2024/05/13

    職員研修

  • 第1回校内研修

    昨日、第一回校内研修を行いました。研究主任から今年の研究の方向性が示されました。 最後に,「授業を考えることは教員の仕事の本丸である。」と校長先生からお話があり,今後の授業づくりについて,職員全員で確...

    2024/04/09

    お知らせ