学校日記

避難訓練を行いました(6/18)

公開日
2012/06/19
更新日
2012/06/19

今日の○年生

1964年(昭和39年)6月16日13時1分41秒,新潟はマグニチュード7.5の地震に襲われました。
いわゆる「新潟地震」です。
新潟市内の公立学校では,毎年この時期に地震を想定した避難訓練を実施しています。
本校でも,18日(月)に行いました。
グラウンドへの1次避難,津波を想定し,さらに屋上への2次避難を行いました。
校長からは,昨年起こった東日本大震災の例を交えた具体的な話がなされました。

訓練ですからきちんとできて当たり前かもしれません。
ですが,750人を超える児童が,訓練だからといっていい加減にするのではなく,「おはし」を守って安全に避難を行うことは,実に素晴らしいことだと感じました。
真剣に取り組む本校の子どもたちの良さに改めて気づく機会ともなりました。

文責;学校情宣 鷲尾