つなごう心と心 広がれハーモニー 第1回四つ葉音楽朝会(7/6)
- 公開日
- 2012/07/07
- 更新日
- 2012/07/07
四つ葉児童会
今年度初めての四つ葉音楽朝会が行われました。
歌や合奏,音楽に乗っての身体表現等,様々な音楽活動を通して,子どもたちの心を豊かに育むことをねらいとし,年に数回行われるものです。
企画運営は音楽委員会の子どもたち。担当の職員がサポートします。
この日は,3年生のステージ発表と器楽部の演奏がメイン。
3年生は,これまで約2ヶ月間学習してきたリコーダー学習の成果を披露しました。
リコーダーの音色が醸し出す幻想的な雰囲気に体育館が包まれました。
また,器楽部は本校音楽活動のテーマ曲「ふれあいの歌」を演奏。
金管楽器の迫力ある音色が響き渡りました。
新メンバーで臨んだ演奏。これまでの練習の成果を余すことなく発揮したひと時となりました。
他にも「ふれあいの歌」を全校で歌ったり,英語の歌『ヘッド,ショルダー,ニー&トー』で身体表現を楽しんだりしました。
全校の子どもたちが,音楽の楽しさ,美しさを満喫した時間となりました。
文責;音楽主任 小山