かたかなの学習(9/6)
- 公開日
- 2012/09/07
- 更新日
- 2012/09/07
今日の○年生
1年生は、片仮名の学習にはりきって取り組んでいます。
国語の教科書(下)「サラダでげんき」から片仮名が登場し、
「サラダ」や「トマト」などの身近な言葉から片仮名を学習しています。
「いち、にい」と大きく指差しながら書き順を学び、
丁寧な字で書き取りができるよう練習をしています。
「平仮名とちょっと似てるね!」「斜めに線を書くとこが違うよ」など、
平仮名と片仮名の形にも注目しながら学習しています。
少しずつ片仮名の読み書きができるようになったことがうれし様子で、
「名前(自分の)も片仮名で書いていいですか。」と、やる気満々です。
文字を学習すると共に、生活の中から片仮名を拾い読みするなど、
片仮名への関心が高まるとよいと思います。
(文責:1学年担任)