ジャンボ遠足 〜海浜公園・関屋浜〜
- 公開日
- 2014/10/04
- 更新日
- 2014/10/04
今日の○年生
台風も無事に去り,26日(金)に四つ葉ジャンボ遠足が実施されました。縦割り班で1年生から6年生までが協力して歩いたり,遊んだりしました。
関屋浜方面は,4つのコースの中で一番歩く距離が長いコースです。やすらぎ堤と新潟市水道局で休憩を取り,片道約2時間かけて歩きました。低学年にとっては少し長い道のりですが,縦割り班の友だちと話しながら全員が元気よく歩きました。
公園では,大きなお城のすべり台で遊んだり,隣の広場でドッチボールや鬼ごっこをしたりしながら遊んでいる姿が見られました。昼食では,縦割り班ごとに,シートを寄せ合って楽しそうに食べていました。また,おやつを楽しそうに交換し合う姿も見られました。
関屋浜では,砂浜でリレーやビーチバレーなど,班で計画した遊びを楽しんでいました。班でチームになり,「班長がんばれー!」と元気よく応援している子もいました。子どもたちの仲がとても深まっていることを感じました。
帰り道は疲れた様子も見られましたが,全員が最後まで歩き抜き,学校に着いた時には,どの学年の子どもたちも充実した顔をしていました。遠足を実施するにあたり,たくさんの保護者の皆様からボランティアとして補助をしていただきました。御協力を頂いた保護者のボランティアの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
文責:星野