地域安全マップ作り
- 公開日
- 2014/10/22
- 更新日
- 2014/10/22
PTA
10月10日(金)
秋休みの一日目,希望者18名が3班に分かれて,地域安全マップ作りを行いました。
地域安全マップとは,犯罪が起こりやすい危険な場所や安全な場所を,その写真と共に地図にまとめたものです。
上所校区コミュニティ協議会の4名の方に指導者としてお越しいただき,昼食も出していただいて,1日がかりでの作製です。
★入りやすく見えにくい場所=危険な場所
マップを作ることで危険な場所の景色が分かってきたようです。
これを機に,子ども自身が犯罪から身を守る能力を身に付けてほしいです。
文責:地域教育コーディネーター後藤