学校日記

6年生のお兄さんお姉さんが来てくれたよ(4/13)

公開日
2015/04/13
更新日
2015/04/13

今日の○年生

今日から,6年生が朝の時間に1年生のお世話をしに来てくれました(^^)
今日は校歌の1番を教えてもらいました。
初めて歌う上所小学校の校歌・・・もちろん最初は歌えません。6年生がお手本を見せてくれたり,歌詞を手でなぞりながら一緒に歌ってくれたりして,教えてくれました。練習を重ねるごとに上手に歌う1年生。6年生からは「すごいね!大きな声で歌えたね!」とほめてもらいました。1年生のみんなもにっこり(^^)

その後は,1学年全体で体育館に集合し,番号順の並び方や体育座りの仕方,整列時の約束などを確認しました。
「先生が手をパーにしたら立つよ。」
「先生が手をグーにしたら座るよ。」
「立つときや座るとき,並ぶときはおしゃべりしないよ。」
できるかな?と心配しましたが,約束をしっかり守って整列できるようになりました。すご〜い!1年生です。
整列を練習した後は,みんなでリレー遊びをしました(^O^)足速いね!

明日から給食が始まります。とても楽しみですね。

文責:山上