学校日記

3年生 交通安全教室(6月23日)

公開日
2015/06/24
更新日
2015/06/24

PTA

各教室での授業参観の後,
グランドに出て交通安全教室が行われました.

はじめに,新潟市中央区役所総務課の方より交通ルールの説明をして頂きました。
みんな真剣な表情で聞いていました。

グランドに仮設の信号や標識,交差点が準備され,実際に自転車に乗って確認をしながら一人一人走行しました。

各チェックポイントでは,ボランティアの保護者が立ち,注意点を具体的に声掛けするなどどのような危険があるのかを伝えていました。

学年も上がり,子どもたちだけで自転車で出かける機会も増えてくると思うので,この教室で身に付けた事を活かして事故の無いように気を付けて欲しいと思います。

新潟市中央区役所の職員,学年部の役員,自転車やヘルメットの貸与をして下さった方,
当日のボランティアを申し出て下さった保護者の方々・・・
皆さん,暑い中ありがとうございました(*^_^*)


文責:広報部3年