地域交流合同会議
- 公開日
- 2015/07/03
- 更新日
- 2015/07/03
PTA
6月19日(金)15:15〜18:00
学校評議員やPTA、地域の団体の代表者が集まり、
1.ふれあいスクール(上所キッズランド)運営委員会
2.上所夏まつり実行委員会
3.サポート委員会兼パートナーシップ推進会議
が行われました。
夏まつりの実行委員会では、「地域交流委員会」の6年生の子どもたち8人が、20人の大人の前で自分たちが考えた、夏まつりの企画を発表しました。
彼らは、どうしたら高学年も「上所夏まつり」に来るか、という視点で考え、絞り込んだ結果、「夜のきもだめし」「出店」「夏まつりの企画・進行」
という3案を出しました。
大人の方々は、子どもたちがやりたいことを全面的に応援する形で話が進み、今年の夏まつりは、3時から開催し、ゲームなどは6時までに終了し、きもだめしとステージ発表を6時から8時という時間帯で行うことに決まりました。
第3回目の「上所夏まつり」どうぞお楽しみに!
「第3回上所夏まつり」に関して詳しくは、保護者配付の文書や町内回覧でご案内しております。
文責:地域教育コーディネーター後藤