学校日記

リトルファイヤースクールで消防体験

公開日
2015/07/03
更新日
2015/07/03

今日の○年生

  • 438242.jpg
  • 438243.jpg
  • 438244.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13250111?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13255099?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13257455?tm=20240822110216

 4年生は社会科で、「安全なくらしとまちづくり」の学習をしています。
 今日は、新潟市中央消防署の方から学校にお出でいただき、リトルファイヤースクールを実施しました。
消火器の使い方を学んだり、消防車両を見学したりと、普段はできない体験に子どもたちも興味津々。
中でも煙体験には子どもたちもとても驚いた様子でした。教室に体験用の安全な煙を充満させ、その中をハンカチで口をおさえて通過しました。今日は練習用でしたが、これがもし本当の火事だったら・・・、本当の煙だったら・・・と考えると、とても怖いと感じました。
 火事を防ぐために大切なことも教えていただき、学ぶことの多かった授業でした。
これからまた火事を防ぐための地域の工夫や自分たちにできることについても学習していきたいと思います。