4コマ絵を見て詳しい文をつくる
- 公開日
- 2015/10/02
- 更新日
- 2015/10/02
今日の○年生
4年生は、国語で修飾語の学習をします。今までに学習した修飾語を使って、4枚の絵に合うストーりー作りをしました。
まず、1枚目の絵を見て、「くまとねこが歩いている」という文にみんなで修飾語を付け加えました。「山の上を(どこ)」「わらって(どのように)」などの修飾語を加えようと話し合いました。
次に、グループに分かれて、2〜4枚目の絵に合うように修飾語を入れた文を作りました。「くまのゆびさきに、とんぼがとまっている」「ねこがとんぼをつかまえようとしている」「くまとねこが、たのしそうに遊んでいる」などの文ができました。
お互いに作った文を見せ合い、「修飾語を使うと伝えたいことをよく伝えることができるね」と確認しました。