学校日記

玄関のお花3 (5月)

公開日
2016/05/11
更新日
2016/05/11

PTA

  • 562809.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13246961?tm=20240822110216

5月の連休明けに、花器が素敵な色のものに変わりました。

・ナナカマド(枝)
・シャクヤク(白い花)
・都忘れ(紫の小さい花)
・ナルコラン(ふちが白い葉)
「都忘れ」の花言葉は、「しばしの慰め」「別れ」です。鎌倉時代、佐渡へ流された順徳天皇がこの花を見ると都への思いを忘れられると話されたことに由来するそうです。
この花、写真では見えにくくてごめんなさい。シャクヤクが大きすぎて、隠れてしまいました。

文責:地域教育コーディネーター後藤