学校日記

6月の児童朝会

公開日
2016/06/10
更新日
2016/06/11

今日の○年生

初めてたてわりグループごとに体育館に整列した児童朝会が行われました。
6年生は早めに1年生教室に迎えに行き,優しく手をつないで歩きながら「今日は体育館で静かに並ぶんだよ。」と声を掛ける姿を朝から見かけ,心がポカポカしました。
総務委員会による地域でのあいさつの励行や,集会委員会による「聖徳太子ゲーム」で体育館じゅうがあたたかな雰囲気に包まれた集会でした。
最後にはふたばくんとふたばちゃんも登場し,全校みんなで仲良く過ごしていくことを再確認しました。
朝会が始まる前には特活主任室橋から,どのような気持ちで1年間集会に臨むか話があり,全校朝会でも話のあった「ブリッジ行動」を意識していこうという思いが高まり,集会委員の児童の終わりの言葉でも改めてブリッジ行動ができていたかの確認がありました。
全校みんなでよりよく高まっていけるよう,日々の学校生活で私たち教職員も一緒になって意識していきたいと改めて感じました。

情宣:神田