世界を考える,世界とつながる3
- 公開日
- 2016/09/16
- 更新日
- 2016/09/17
今日の○年生
一番上の写真,どこの国か分かりますか?
この夏,何度となくテレビで見た人も多いと思います。
ブラジルですね!
リオオリンピックが開かれているリオデジャネイロ。
今はパラリンピックが開かれていますね。
友達のだんなさんが陸上競技で出場しているので,毎日じっくり見ています。
「地球の反対側だから季節は日本と真逆だ。」と聞いたことがあるので,今は冬なのかな?と聞いてみたところ,今応援に行っている友人曰く,「ひざしが強くて暑い。」とのこと。
真ん中の写真を見ると分かると思いますが,海で半そででサッカーをし,売り子さんも半そですがたですよね。
昼間は暑いみたいですね。
海でサッカーをして遊ぶ・・・さすがブラジル!と思わせる一枚ですね。
昨日は十五夜。
みなさんもお月様、見ましたか?
一番下の写真はブラジルにいる友人が撮ったお月様です。
日本とはちょうど12時間の時差があるので,日本の9/16のお昼ころに友達が写したものです。
同じ月を地球の反対側でもこうして見ている人がいる・・・神秘的ですね。
友達のだんなさんは走り幅跳びの選手で山本篤選手です。
先日男子リレーで銅メダルをとった方です。
知っている方もいると思います。
今週末,テレビにかじりつこうと思います。
みなさんもすてきな連休をお過ごしくださいね。
国際理解教育担当 神田