避難訓練
- 公開日
- 2017/06/16
- 更新日
- 2017/06/16
今日の○年生
大きな地震を想定した避難訓練が行われました。命を守るための大切な学校行事です。
地震を伝える放送が鳴ると、子どもたちは真剣にその内容を聞いていました。そして「避難開始」の合図がかかると、「お・は・し」の約束を守り、素早くグラウンドに避難していました。どの子も自分の命を守るために、先生の指示に従い行動できる姿は立派でした。
自然災害は、いつ起こるか分かりません。今回のような訓練を繰り返し経験していくことで、いざという時に正しく行動できるようになってもらいたいと思います。
その後は、避難訓練で汚れてしまった校内を全校で掃除しました。そこにも避難訓練と同じように真剣に取り組む上所小の子どもたちの姿がありました。
防護主任 神子島 強