【5年生】着衣泳の授業をしました
- 公開日
 - 2017/07/20
 
- 更新日
 - 2017/07/20
 
今日の○年生
                            
                        
                            
                        
 万一水難事故にあった時に自分の命をどうやって守るかということを考え、体験させることを目的に、着衣泳の授業を行いました。
 まずは、水着で水の中を進んだり泳いだり浮いたりしてみました。その後、長袖・長ズボン・靴下を着用して同じ体験をしてみました。服がある時とない時、ペットボトルがある時とない時との違い等を体感できたと思います。
 水難事故に合わないことを願うばかりですが、いざという時には今日の体験を思い出して命を守ってほしいと思います。
 保護者の皆様、衣服やペットボトルの準備等ありがとうございました。
 (5年 三浦)