【1年生】子どもの体験型安全教室(10/16,17)
- 公開日
- 2017/10/18
- 更新日
- 2017/10/18
今日の○年生
2日間にわたり,ボランティアの方々にご協力いただいて子どもの体験型安全教室を実施しました。子どもたちが自分の命を自分で守れるよう,「4つのアイテム」を教えていただき,それを実践しながら学びました。
自分のふうせんに入ってきたら,危険を感じて防犯ブザーやホイッスルをならすこと,それがないときには自分の大きな声(口のブザー)で助けを呼ぶこと,そして逃げるときにはランドセルを投げ捨てて(ノーランドセル)走ること。を体験しました。
そんな場面にあわないことが一番ですが,万が一の時に自分の身近なものが役に立つことを知り,子どもたちは「怖かったけど,アイテムを使ってみようと思った」と体験を通して理解することができました。
日に日に暗くなる時間がはやくなってきました。危険な目にあわないよう,暗くなる前に帰る,一人にならないなどといったことにも気をつけてほしいなと思います。
たくさんのボランティアの皆様のおかげで,貴重な学習の時間になりました。ありがとうございました。
文責:1学年担任一同