学校日記

【児童会】とても凜々しい素敵な横顔♪(1/31)

公開日
2020/01/31
更新日
2020/01/31

四つ葉児童会

 子どもたちは自分が責任をもってやり遂げねばと思っていることを一生懸命するとき,本当に素敵な表情で輝いています。お昼の放送を見守っていると,さまざまな委員会の子どもたちが分かりやすく全校に伝えようと緊張しながらも話す姿を見ていつも感じていることです。今日は給食委員会,生活委員会,飼育園芸委員会,国際理解委員会による放送がありました。どの委員会も昨日の活動を経て練習もしっかり行ってきて,やる抜く子どもたちの姿を見ることができました。
 6年生は自分たちが経験してきた全てのことを後輩である5年生に伝えようと特に積極的に話し掛けている様子も見られます。そんな思いをしっかり受け止めて5年生も何とか自分たちだけでできるようにならねば!とはりきっています。そんな姿を見ることができる委員会活動をこれからも全職員で見守り,育んでいきます。

※写真 左から 生活委員会・飼育園芸委員会・給食委員会

情宣 神田