学校日記

4月の四つ葉児童朝会(4/27)

公開日
2012/04/28
更新日
2012/04/28

四つ葉児童会

今年度に入り初めての「四つ葉児童朝会」が行われました。
総務委員会,そして集会委員会が中心となって,準備を進めてきました。
写真左は,朝会直前の集会委員会の様子。
担当の職員の熱いまなざし。そして,その話を聴く子どもたちの真剣な瞳。
この集会に懸ける思いが伝わってきました。

前半は,総務委員会による全校を巻き込んでの「四つ葉児童会クイズ」。
四つ葉児童会の4つの柱や委員会活動について,寸劇を交えて三択クイズを出題しました。
子どもたちは,体を乗り出し楽しそうに参加していました。(写真中)
後半は「児童会の歌」を振り付きで歌いました。
集会委員会が前に立ち,全校をリードします。(写真右)
振り付けの解説をていねいに行ったおかげで,子どもたちのみならず,転入職員も参加することができました。

「学校をよりよくしよう」という思いのもと,12の委員会が様々な活動を展開していく四つ葉児童会。
来月以降も,この児童朝会で様々な取組や成果が発表されていくことでしょう。

(文責;学校情宣 鷲尾)