学校日記

いざというときに対処できるために;救急法講習会(5/31)

公開日
2012/05/31
更新日
2012/06/05

今日の○年生

  • 16177.jpg
  • 16178.jpg
  • 16179.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13247311?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13253592?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13256861?tm=20240822110216

新潟県赤十字安全奉仕団で赤十字救急法指導員をされている長島様をお迎えし,救急法講習会を行いました。
私たち職員は,毎年必ず救急法の講習会を受講しています。
救急隊に引き継ぐまでの,心肺蘇生法とAED使用手順が,昨年12月から変更になっていたため,これまで以上に真剣に受講しました。
意識の確認から胸骨の圧迫,AEDによる電気ショックと,救急法の一連の流れを全職員で実際に行いました。
「救急法は覚えやすいけど,忘れやすい。」
という長島様の言葉に大きく頷く職員。
実際の教育活動では,使用する機会がないことが一番ですが,もしもの場合は,パニックにならず適切な対処がとれるようにしたいものです。

(文責;保健部)