PTA

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    PTA     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 4年生学習発表会(10/31)

    4年生は「大好き新潟〜水〜」をテーマに西川の水について発表しました。西川の今と昔の違いや、西川の水が浄水場を通って家庭や施設に届いていることを知りました。みんなでセリフを覚えて、大きな声で、わかりやす...

    2025/11/01

    地域連携

  • 学習参観/学年行事(9/5)

    6年生は、そらのテラスさんとのコラボ弁当を考える授業でした。各班でテーマを決めて、保護者のアドバイスも聞きながら話し合っていました。どんなコラボ弁当が完成するか楽しみです。学年行事はドッチボール大会!...

    2025/09/23

    地域連携

  • 9月5日(金)1年生授業参観&PTA学年行事

    1年生5時間目は「たからものファイル」の作成をしました!!3年生、先生の見本を見ながら、写真を貼ったり、文字を書きました!これからどんな物がファイルに入っていくのか楽しみです😊6時間目はPTA学年行事...

    2025/09/08

    地域連携

  • 4年生 学習参観&学年行事(9/5)

    4年生は道徳の授業でした。「まぁいいか」という題材をもとに一人一人が考えたり、グループで意見を出し合って発表しました。想像力を働かせて発言している場面もあり成長の姿を見られ頼もしさを感じました。その後...

    2025/09/08

    地域連携

  • 2年生 学習参観 (9/5)

    2年生の学習参観は算数で少しずつ単位の違いなど難しくなってきましたが、みんながそれぞれ集中して考えて理解しようとしている姿がまた一つ成長をしたようで印象的でした。

    2025/09/08

    地域連携

  • 6/12(木) 2年生 学習参観

     2年生の学習参観は給食センターの加藤先生をお招きしての食育授業。いつも家で使っている箸を持参し「お箸の使い方」を学習しました。 まずは“おはしめいじんカード”を使い、正しい持ち方で箸の動かし方の練習...

    2025/06/17

    地域連携

  • 4年生 学習参観(6/12)

    4年生は体育館でソフトバレーボール大会でした。5チームに分かれての対戦。全員がボールを投げられるよう、お互いにパスしたり、得点して喜ぶだけでなく、失点時の声掛けもできていて成長を感じました。審判による...

    2025/06/13

    地域連携

  • 6/12 1年生 学習参観

    1年生の参観日今回はiPadを使用するためのお約束をしっかり聞き、使い方を保護者の方と一緒に学びました。便利なものとこれからどう付き合っていくか、子どもたちなりにしっかりお話を聞いていました。文責:文...

    2025/06/13

    地域連携

  • 5月24日(土)運動会 3.4年生 みんなで縄を回していきーまっしょい

    3.4年生合同種目は みんなで縄を回していきーまっしょい!縄を持つ並び順はチームで話し合って決めたようです。コーンを回る勢いが凄くて目が離せませんでした!文責:文化部

    2025/06/09

    地域連携

  • 5/24(土) 大運動会 1.2年生 50m走、低学年全員リレー

    50m走、みんなが一生懸命走る姿はまさにスーパーヒーローでした!全員リレーでは上手にバトンを繋ぎ、練習の成果が伝わってきました。自分の力を全て出し切り全力で走る姿は素晴らしかったです。そして“大玉転が...

    2025/05/26

    地域連携