夜の学校で神秘的なひととき…(8/6)
- 公開日
- 2016/08/06
- 更新日
- 2016/08/06
地域連携
PTA主催の「星空観測会」が行われました。
日没間近の学校に,約40名の子どもたちが集まりました。
特別講師は,三条市を中心に活動されているNPO法人「星空ファクトリー」の皆様。
星座早見盤を作成しつつ,夏の夜空について解説いただきました。
その後はグラウンドへ。
「木星の模様が見えるよ−!」
「土星の輪っかがくっきり見える!!」
「月のクレーターが本当に見える!!!」etc.
参加した子どもたちは(それ以上に大人が),大興奮。
とても貴重な体験となりました。
最後に,PTA三役の皆様からポップコーンをふるまっていただきおやつタイム。
夜の鎧郷小学校のイベント。とても有意義なひとときとなりました。
文責;教頭 鷲尾