本物体験;5年田植え
- 公開日
- 2016/05/12
- 更新日
- 2016/08/12
今日の○年生
新潟市は,教育に関する重点施策の中で,「地域に学ぶ学習」「農業体験学習」を掲げています。
これらの活動を通して教科の学びがより確かなものになったり,故郷を誇りに思う態度を育てることをねらいとしています。
この日は,5年生が学校の目の前に広がる水田で,田植え体験を行いました。
地域の皆様やJA越後中央(青年部),農事組合法人さざなみの皆様をお迎えしました。
その数27名!!
子どもたちは28名ですから,マンツーマン指導です。
なんと贅沢なことでしょう。
「おっ,だんだん上手くなってきたね。」
「よくやったなあ。」
等々,子どもたち一人一人にたくさん言葉を掛けていただきました。
教師ではない地域の大人からたくさん認めていただくことで,子どもたちの「心」が育ちます。
自己有用感が高まるのです。
御協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。
皆様のおかげで,充実した教育活動を展開していくことができます。
文責;教頭 鷲尾