学校日記

西川にはその昔…;4年総合(9/1)

公開日
2016/09/01
更新日
2016/09/01

地域連携

校区内にお住いの笠井様にお越しいただき,4年生の子どもたちに,御自身が子ども時代の「西川」についてお話していただきました。
・川が道路の役割を果たし,船がトラック同等の役割を担っていたこと。
・田んぼや生活用水として欠かせない大切な川だった。
・「義人高橋源助」「河童伝説」等,地域に大切に受け継がれている話。

西川の水は貴重な存在であったということ,地域にはとても素晴らしい偉人がいることに気付いた子どもたち。授業後は,たくさんの感想を語る姿がありました。

文責;教頭 鷲尾