学校日記

何にしようかな♪;生活学習単元 かぜのこ(10/13)

公開日
2016/10/13
更新日
2016/10/13

今日の○年生

大きな長靴を袋に入れて登校してくる子どもたち。
(…おおっ! 今日はかぜのこ学級の芋掘りだ!!)
聞けば1時間目とのこと。子どもたちの様子を見ようとお邪魔しました。

紅色(べにいろ)の芋が土の中から姿を現していました。
「なかなか全部出てこないんだよ。これ大きいよ。」
「いい? 芋を傷つけないようにね。」
「まかせて。だいじょうぶです。」
等,子どもたちと職員のやりとりがまた,何ともいい感じ。
「去年より大きくて張りやつやがいい。」
と,大満足の様子でした。
後半は,つるの葉を無心に取りました。
リースづくりに挑戦するそうです。

収穫したサツマイモは,どんなふうに調理されるのかな。
どんな飾りが付いたリースになるのかな。
考えるだけでわくわくしますね。
これからの活動が楽しみです。

文責;教頭 鷲尾