西川サミット開催;4年総合(11/15)
- 公開日
- 2016/11/16
- 更新日
- 2016/11/16
今日の○年生
今回で8回目を迎える「西川流域子ども環境サミット」。
西川流域の小学校5校が集まり開催されました。
本校はトップバッターでの発表でした。
学習発表会でも西川についての発表をした子どもたちでしたが,サミットでは,発表時間や手法が異なるため,新たに資料を作成し,内容を吟味して臨みました。
他校は,西川そのものを取り上げ,そこに住む生き物や散在するごみに着目した発表が目立ちました。
学習発表会でもお示しした「そもそも日本は世界に比べ水を大量に使用している。節水することが西川を守ることにつながる」という視点は,他校の子どもたちにとってとても刺激的だったようです。
サミット終了後の振り返りの場面では,そのことにふれている記述がたくさん見られました。
ふるさと西川を守るために,同世代の仲間と真剣に考えた貴重なひとときとなりました。
文責;教頭 鷲尾