学校日記

大豆はホントに「大」事な「豆」;3年総合(11/22)

公開日
2016/11/24
更新日
2016/11/24

今日の○年生

味噌,醤油,豆腐に納豆etc.
私たち日本人の食生活にとって欠かせない大豆。
学校の道路向かい,農事組合法人「さざなみ」さんの畑をお借りして栽培していた大豆を,アグリパークに持ち込み,豆腐作りに挑戦しました。
(今の時代ですから)ミキサーで粉砕した豆を煮立て,にがりを投入!
型に入れて無事に豆腐が完成しました。
火加減やタイミングで出来映えが大きく変わってしまうのだそう。
全ての班が上手にできるのは,なかなかめずらしいことだとお褒めの言葉をいただきました。
にがりや納豆菌と大豆が出会うことで食品に変わることを実体験した子どもたち。
今後,学習をどんなふうにまとめていくか楽しみですね。

文責;教頭 鷲尾