形に見えた思いやり;6年&1年(4/11)
- 公開日
- 2017/04/11
- 更新日
- 2017/04/12
今日の○年生
「思いは見えないけれど思いやりは誰にでも見える」
少し前のCMでそんなキャッチコピーが流れていたと記憶しています。
この日の朝,6年生が揃って1年生教室を訪れました。
ふれあい班(縦割り班)の顔合わせです。
自分の班の1年生の元へ足を運び自己紹介して,折り紙等を楽しみ,緊張をほぐしました。
その時冒頭のフレーズが急に蘇ってきたのです。
1枚目の写真を御覧ください。子どもたちは名札をつけています。
6年生の名札,少しサイズが大きいと思いませんか。
平仮名で書いてある大きな手作りの名札でした。
「1年生が少しでも読めるように。」
「1年生から早く自分の名前を覚えてもらいたい。」
「1年生と仲良くなりたい。」
6年生全員が身につけている大きな平仮名の名札は,そんな思いやりを感じました。
「ああ,この子たちなら1年生を任せられる。」と感じるとともに,それをコーディネートした担任の力量にも感心しました。
文責;教頭 鷲尾