学校日記

正しく磨いてむし歯予防;3年歯みがき指導(6/23)

公開日
2017/06/27
更新日
2017/06/28

今日の○年生

県の歯科衛生士さんをお招きし,歯みがき指導を行いました。
染め出し液で磨き残しをチェックしました。
歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目,奥歯の一番奥等が赤く染まっていました。
歯ブラシを当てる角度やブラッシングの方向等に注意して,鏡を見ながら丁寧に磨きました。

本校は,昨年度「良い歯の表彰」で優秀校に選出されました。
むし歯の本数が少ないことはもちろんですが,治療率が高いことも選考理由の一つだそうです。
むし歯予防は,子どもたち自身が,自分に合った歯ブラシで,正しいブラッシングを心掛けることはもちろんですが,保護者の皆様の目のかけ具合によっても大きく左右するものなのですね。

文責;教頭 鷲尾