避難訓練
- 公開日
- 2016/10/04
- 更新日
- 2016/10/04
学校行事
10月3日(月) 6限に、「地震が起こった後、理科室から出火した」という想定で、今年度2回目の避難訓練を実施しました。
校長先生の講評
1 避難経路について
災害が起こったら、危険な場所からより安全な場所に避難することが
必要である。どこがより安全で、どこを通って避難すればいいのかとい
うことが大事になってくる。
2 火災による死亡原因について
火災による死亡原因の第1位は窒息である。焼死ではない。物が燃え
ると有毒ガスが発生し、それを吸って死亡してしまう。火災の場合は、
ハンカチ等を口に当て避難することが命を守るために大事である。