学校日記

2学年 道徳授業

公開日
2024/02/10
更新日
2024/02/10

第2学年

 9日(金)2限に、2年3組で荻布教諭が道徳の授業を行いました。
 国境なき医師団の活動で戦地に派遣された医師 貫戸朋子さんの実話をもとに、「生命の大切さ」について考えました。
 限られた物資の中で、助かる見込みがないと判断した子供に酸素ボンベを使い続けるか否かという難しい問いに生徒は、家族や医師の立場になって真剣に考え、積極的に自分の意見を述べていました。