射水市立小杉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月19日 片付けチェック週間
生徒会
5月15日(木)から21日(水)まで、給食委員会による「片付けチェック週間」 が...
5月2日 あいさつ運動
「あいさつ運動」、昨日は青団が、今日は黄団が担当ました。「規律の樹」には、あいさ...
4月30日 あいさつ運動
今週は、規律委員会による「あいさつ運動」週間です。朝、生徒玄関に各団の団長、応援...
4月25日 生徒総会
令和7年度前期生徒総会が行われました。令和6年度後期生徒会の活動報告の続き、前期...
4月25日 創校記念集会
本年度、小杉中学校は創校79周年となります。創校記念集会として、校長先生より創校...
4月18日 生徒総会資料読み合わせ
来週行われる生徒総会に向けて、今日は生徒総会資料の読み合わせをしました。執行...
4/10 生徒会オリエンテーション リハーサル
明日のオリエンテーションに向けてリハーサルを行いました。
4月9日 あいさつ運動に参加しました
三ケ地域振興会による小杉駅前での「さわやかあいさつ運動」に生徒会役員メンバー...
卒業を祝う会
3月10日(月)、生徒会主催の「卒業を祝う会」が行われました。趣向を凝らした小...
選挙運動始まる
3月10日(月)に令和7年度前期生徒会役員選挙の公示があり、選挙運動が始まりま...
人権集会
11日(水)5限、生徒会主催の「人権...
赤い羽根共同募金
11/18(月)~25(金)に赤い羽根共同募金を行いました。集まった募金を射水市...
令和6年度後期生徒総会
10月11日(金)、令和6年度後期生徒会生徒総会が開催されました。総会では、前...
令和6年度 後期生徒会役員選挙
9月13日、令和6年度後期生徒会役員立会演説会が実施されました。暑さ対策のため...
生徒会執行部 eyeさつ運動 その2
その2
生徒会執行部 eyeさつ運動
6月17日から1週間、生徒会執行部による「eyeさつ運動」を行いました。目を見て...
花壇の花植え
6月10日(月)、ボランティア委員会と美化委員会の活動で生徒玄関前の花壇に花の苗...
さわやか挨拶運動
小杉駅前(あいの風とやま鉄道)で春恒例のさわやかあいさつ運動が行われました。住...
生徒会「人権集会」
11日(月)5限、生徒会主催の「人権集会」が行われました。 今年は12月4日...
「スキップとローファー」贈呈式
11月16日(木) 本校卒業生の漫画家、高松美咲さんの作品「スキップとローファ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年5月
小杉小学校 太閤山小学校 歌の森小学校 下村小学校 富山県立小杉高等学校 太閤山地域振興会
県内の学校一覧
文部科学省 富山県教育委員会 射水市教育委員会 富山県総合教育センター 射水市教育センター
射水市気象情報web
RSS