学校日記

令和7年度2学期が始まりました(受賞集会、始業式)

公開日
2025/08/27
更新日
2025/08/27

学校行事

本日、受賞集会がありました。

新体操、吹奏楽の代表者が、それぞれ受賞し、その栄誉を全校で讃えました。

その後、リモートで始業式を行いました。


校長講話【要約】

本日、第2学期が始まりました。生徒のみなさんが夏休みを元気に過ごし、笑顔で登校してくれたことを心から嬉しく思います。

この夏休みには、新体操、ゴルフ、卓球、体操、ソフトテニス、放送演劇部、吹奏楽、イングリッシュキャンプ、JRCトレーニングセンター等、多くの生徒が様々な活動に挑戦し、素晴らしい成果を残してくれました。

2学期は、文化活動発表会や合唱コンクールなど、仲間と力を合わせる行事がたくさんあります。一人では達成できないことでも、仲間と協力することで道は開けます。また、1年生は校外学習、2年生は「14歳の挑戦」、3年生は修学旅行といった大切な機会を通じて、大きく成長してくれることを期待しています。

今年度の重点目標は「人権の尊重」です。いじめはもちろん、陰口や無視、SNSでのトラブルは絶対に許されません。一人ひとりが相手を思いやり、行動することで、温かい学校をつくることができます。

充実した2学期となるように、ともに歩んでいきましょう。