埋蔵文化財センターより出前授業 1年生
- 公開日
- 2014/12/02
- 更新日
- 2014/12/02
第1学年
12月2日(火)に県の埋蔵文化財センターより文化財保護の専門職の方が来校され、出前授業を1年生対象にしていただきました。今日は1年2組と6組の生徒が授業を受けました。
授業では、写真で見た土器と実際に触ってみた土器の色や肌触り、厚さなどを見比べ、作られた時代を考え、年代順に並べる授業が行われました。
この出前授業は、金曜日まで1年生2クラスずつ行われます。
第1学年
12月2日(火)に県の埋蔵文化財センターより文化財保護の専門職の方が来校され、出前授業を1年生対象にしていただきました。今日は1年2組と6組の生徒が授業を受けました。
授業では、写真で見た土器と実際に触ってみた土器の色や肌触り、厚さなどを見比べ、作られた時代を考え、年代順に並べる授業が行われました。
この出前授業は、金曜日まで1年生2クラスずつ行われます。
学校からのお知らせ
出席停止・インフルエンザ等
新入生のみなさんへ(自転車通学と安全メールについて)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |