学校日記

七夕クリーンボランティア 7月7日

公開日
2019/07/07
更新日
2019/07/07

生徒会

 早朝より生徒会主催の七夕クリーンボランティアが行われました。この活動は、平成元年より当時の陽光会が企画し、実施し始めたものです。当初は戸出駅周辺の清掃活動のみでしたが、現在は、「戸出七夕まつり」に合わせ、全校生徒がボランティアに参加。七夕まつりの会場を中心に街中のゴミ拾い、駅前清掃、駅のトイレ清掃等を15年以上続けています。
 この活動は、戸中生があらためて地域社会の一員としての自覚と誇りをもつ機会ともなっています。