学校日記

大七夕の片付け

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

生徒会

 本日の1、2時間目を使って、3年生全員で七夕の片付けを行いました。今年度、初めて大きい七夕を設置したため、片付けを3年生全員で行いました。学年全員での片付けは初めての試みです。

 七夕の設置場所に行き、枝を切り落とし竹を学校まで運びました。また、竹は回収のため短くノコギリで切り、七夕飾りを来年に向け取り外しました。

 七夕設置や七夕祭りで隠れていますが、七夕の片付けも伝統がある戸出の行事です。今朝も7時前から戸出の至る所で片付け作業が行われました。生徒は大きな七夕が小さくなり名残惜しい気持ちをもちつつ、地域の一員であることに喜びを感じながら祭りを締めくくりました。