-
高西の朝10/8
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
その他
雲で覆われているなと思ったら、雨が降ってきました。天気が悪いと気持ちも沈みがちですが、週の真ん中、張り切っていこう!
登校の様子。元気に挨拶を交わし、いい朝のスタートをきりました。
-
今日の合唱練習
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学校行事
今週から、朝と放課後に合唱練習を行っています。今日は早速合わせて練習するクラスが出てきました。各クラスの合唱リーダーがいろいろ指導する姿が見られるようになってきました。いいぞ!
-
10/7の給食
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
給食
食パン、いちごジャム、変わりミートローフ、フルーツヨーグルトあえ、きゃべつのスープ
今日は大好きなフルーツヨーグルトあえがでました。とても甘くておいしかったです。
1年3組 前期給食委員
-
高西の朝10/7
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
その他
晴れ。秋の雲満載の青空。美しい。
登校の様子。秋晴れの中さわやかに登校しています。近所の方々にも挨拶する西中生の姿が見られました。
今年も登場しました。「自分大根」。技術の栽培の授業で2年生が育てています。
朝グラウンドの指揮台の側面にいたじっとしていたカマキリ。これは秋の風景なのか?
-
10/6の給食
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
給食
お月見献立
栗ご飯、鯖の塩焼き、ひじきの炒め煮、団子汁、お月見ゼリー
今日は栗ご飯や団子汁など秋の味覚満載でした。今日も美味しくいただきました。
1年2組 前期給食委員
-
合唱の高西本格始動
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
学校行事
今日から合唱コンクールに向けてクラス練習が始まりました。各クラスともパート練習から入り、自分が歌うべき音程を確認していました。まだまだ拙い歌声でしたが、これから日に日にうまくなっていくのを期待します。
-
県中学駅伝結果報告会
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
部活動
10月4日(土)に行われた、県中学校駅伝競走大会で、高岡西部中学校は、男子2位 女子21位と大健闘しました。その結果を全校生徒の前で報告しました。選手のあいさつでは、これまで頑張れたのは、皆さんからの応援のおかげと、それぞれ感謝の言葉が述べられました。校長先生からも「感動をありがとう」と選手たちに感謝の言葉をかけられました。
-
高西の朝10/6
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
その他
どんより曇り空。週の始めは重い空模様からスタートです。
登校の様子。どんよりとした雰囲気を吹き飛ばすあいさつで、元気に登校しています。今日から合唱コンクールに向けて、合唱練習がスタートします。張り切っていきましょう!
-
富山県中学校文化祭
- 公開日
- 2025/10/05
- 更新日
- 2025/10/05
部活動
県民会館にて県中学校文化祭が開催されました。本校生徒の美術作品や書が展示されていました。沢山の来場者が鑑賞していました。
-
県中学校駅伝大会
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
部活動
10月4日(土)第42回県中学校駅伝競走大会が県総合運動公園陸上競技場で行われ、男子2位、女子21位の成績でした。区間賞を受賞した選手を含め、自己ベストを更新した選手も多数おり、みんなよく頑張りました。本大会で2位になった男子駅伝部は、11月22日(土)長野運動公園総合運動場で行われる北信越中学校駅伝競走大会への出場を決めました。感動をありがとう!!