3学年 総合「高岡への提言」学年発表会
- 公開日
- 2016/10/07
- 更新日
- 2016/10/07
お知らせ
3学年では、総合学習として、修学旅行での学習を発端に「高岡への提言」をまとめ、9月に各学級で発表会を行いました。続いて、10月5日(水)各クラスの代表12名による学年発表会を行いました。(写真上)
「郷土の文化財の価値を親子で学ぶ」、「伝統工芸を継承する」、「万葉線を延線し、経済効果をねらう」など、多方面からの提言が発表されました。
この日、発表した生徒の多くは、学校祭にて「高岡の祭り」を取り上げ、郷土の誇るべきところを発表します。
その取材活動として、4日(火)に、「弥栄節保存会」の金森仁志さん、金森英明さん。(写真中)通町で御車山祭の世話をしておられ、高岡西部中学校でも勤務された福尾博志先生(s45〜s55)に、(写真下)それぞれの祭りのすばらしさを教えていただきました。