School life

学校祭閉会式                     前期生徒会から後期生徒会へ、 そして3年生から1、2年生への引継式

公開日
2020/10/18
更新日
2020/10/18

学校行事

 学校祭閉会式が行われました。

 前期生徒会の活動がこの学校祭をもって終了となります。学校祭の余韻に浸るとともに、前期生徒会から後期生徒会へ、そして3年生から1、2年生への引継式がありました。

 いろいろなことが制限されるコロナ禍で、3年生は全力で駆け抜けました。その中でも、「西中のよさ」について身をもって行動で後輩に示しました。
 
 生徒会長の宮田さんは「自分たちも先輩から引き継いだものを後輩に託したい」と言う言葉が印象に残っています。いわゆる伝統というものです。
 
 昨日の合唱コンクール、本日の学年合唱「あなたへ 旅立ちに寄せるメーッセージ」が後輩たちの心にしっかりと届いたものと思います。
 
 私は校長として、2日間にわたる西中2大行事は、やはり「やってよかった」と実感しています。これをきっかけに、生徒はますます西中に対する「誇りと愛着」を高めていくことを確信をしています。

 3年生を中心とした生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 感謝の気持ちでいっぱいです。