山町ポエム大賞ねじめ正一ポエム教室
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/12
1学年
1年生によるポエムを紹介し、解説していただきました。
また、「黒板、友達、カツカレー、雨宿り、宿題」などの言葉から連想することを発表し合うことを行いました。はじめは恥ずかしさから消極的でしたが、やり方を理解し、意見を発表できるようになりました。
詩をつくることは、書くことだけが大切ではなく、「見る、聞く、話す」を総合した力が必要であると教えていただきました。また、詩が得意な人は意外とユーモアがあるなどと話されました。
感受性豊かな1年生にとってはとても貴重な経験だったと思います。