IMG_0100.JPG

School life

給食

  • 7/4の給食

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    給食

    ごはん、ひよこ豆のみそがらめ、もやしときゅうりの生姜和え、きのこのすまし汁



     ひよこ豆のみそがらめが、ごはんと合い、とても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
    前期給食委員 湶 千幸

  • 7/3の給食

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    給食

    地場産品献立

     米粉入りパン、粗挽きウィンナー、小松菜のオイスターソース炒め、卵とコーンのスープ、すいか

     オイスターソースが、小松菜に染みていてとても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。

    前期給食委員 石井 紗那

  • 7/2の給食

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    給食

    地場産品献立

    ごはん、揚げ出し豆腐の胡麻だれかけ、三色浸し、豚汁

    豚汁にはたくさんの具が入っていてとても美味しかったです。揚げ出し豆腐と胡麻だれの相性がよくて美味しかったです。今日も美味しくいただきました。

    前期給食委員 針山  絆

  • 7/1の給食

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    給食

    コッペパン、鮭のパン粉焼き、ドレッシングサラダ、米粉シチュー

     米粉シチューと鮭のパン粉焼きはとても美味しく元気が出ました。午後もがんばれそうです。今日も美味しくいただきました。

    前期給食委員 森田 一歩輝

  • 6/30の給食

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食

    地場産品献立

    減量ごはん、フライ餃子、野菜のナムル、五目ラーメン

     五目ラーメンとフライ餃子が王道の組み合わせでとても美味しかったです。午後もがんばれそうです。今日も美味しくいただきました。

    前期給食委員 田中 大稀

  • 6/27の給食

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    給食

    郷土食献立

    ごはん、さわらのごまだれかけ、煮豆、太きゅうり汁

     さわらのごまだれかけは、さわらとごまだれがよく合っていて美味しかったです。また、太きゅうり汁は具材がたっぷりでとても温まりました。今日も美味しくいただきました。

    前期給食委員 炭谷 彩花

  • 6/26の給食

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    給食

    コッペパン、魚のマリネ、きゅうりのごま浸し、にらたまスープ

     魚は外がカリカリで中はふんわりしていて味もすごくしみていて美味しかったです。

     にらたまスープはたまごがたくさん入っていて美味しかったです。今日も美味しくいただきました。

    前期給食委員 浦山 七海

  • 6/25の給食

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    給食

    麦ごはん、豆腐ハンバーグ、ガーリックサラダ、キーマカレー

     僕は、普通のカレーが好きですが、今日のキーマカレーは、ピリ辛で美味しく、キーマカレーの方が好きになりました。今日も美味しくいただきました。

    前期給食委員 平田 矩崇

  • 6/24の給食

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    給食

    地場産品献立

    食パン、高岡元気コロッケ、野菜とベーコンのソテー、トマトとレタスの卵スープ

     高岡元気コロッケは、衣がサクサクしていてとても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。

    前期給食委員 澤谷 心和

  • 6/23の給食

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    給食

    ごはん、いわしのみぞれ煮、切干大根の中華炒め、肉じゃが、アンデスメロン

     今日はアンデスメロンが出ました。とても甘くて美味しかったです。今日も美味しくいただきました。

    前期給食委員 金森  葵