IMG_0100.JPG

School life

部活動

  • 吹奏楽部 練習大詰め

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    部活動

     吹奏楽部は、富山県吹奏楽コンクールを今週末に控え、練習も大詰めです。写真を見られてあれ?と思った方も多いと思います。違う体操服が混じっています。そうです。今年は、五位中と合同チームを組み、コンクールに臨みます。今週は五位中生が放課後高西に来て毎日合奏をします。(五位中の皆さん、保護者の方ありがとうございます。)しっかりと合わせて、本番に臨みたいと思います。応援よろしくお願いいたします。


  • 県選手権大会 バドミントン競技

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    画像はありません



    バドミントン部

    富山県中学校総合選手権大会の結果を報告します。


    〇男子団体3位


    〇男子個人

     シングルス3位山田翔也

     ダブルス二回戦竹田・中村

         一回戦谷口・山田舜


    以上の結果、目標としていた北信越大会出場とはなりませんでした。

    この試合に向けて取り組んできたことが出せた部分と、選手それぞれの弱さが出た部分の両方が出た試合となりました。

    試合後には、クラブチームに比べ練習時間の確保が難しい中で、この試合に向けて高西らしく取り組んできたことや、真剣に取り組んできたからこそ感じた悔しさなど、多くの経験を今後の人生に生かしてほしいと話しました。


    試合に出られなかった部員も大会運営面で活躍してくれました。


    悔しい結果となりましたが、部員一同次に向けて取り組んでいきます。今後とも応援よろしくお願いいたします!




  • 県選手権大会 陸上競技

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    部活動

    画像はありません

     県総合運動公園にて陸上競技富山県選手権大会が行われました。高岡地区大会で6位(四種競技は4位)までに入賞した選手が出場しました。この大会で3位までに入賞した選手は、8月8日に福井県で行われる北信越大会に出場することができます。また、全国中学校標準記録を突破した選手は、全中大会に出場することができます。(※北信越大会では1人1種目のみの出場のため、4位以下の選手が繰り上がって出場権を得る場合があります。)

    高岡西部中学校陸上競技部からは25名の選手が出場しました。各種目の予選を勝ち抜き、決勝に出場した8位までの記録をお伝えします。

    共通男子200m 4位 高田遥斗 23.37 (風-1.2)

    共通男子400m 4位 高田遥斗  52.91

    共通男子四種競技 5位 大坪新太郎 2067点

    共通男子砲丸投 8位 塩川晴希 9m09

    1年男子走幅跳 2位 清水大翔 5m18(風+1.5)

    共通女子砲丸投 3位 西本奈央 9m14

    共通女子走幅跳 6位 中村真緒4m78(風+1.6)

    この結果から、2名が北信越大会への出場が決まりました。

    共通男子200m 高田遥斗さん

    共通女子砲丸投 西本奈央さん  です。

    県選手権大会に出場した選手は、次は7月19・20日に行われる通信陸上富山大会で全中大会を目指して頑張ります!応援よろしくお願いします!


  • 県選手権大会 卓球競技

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    部活動

    予選リーグ 敗退

     3年生、2年生中心にがんばりました。逆転勝利をした試合もあり、要所で力を発揮しました。

  • 県選手権大会 水泳競技

    公開日
    2025/07/13
    更新日
    2025/07/14

    部活動



    水泳の県選手権大会水泳競技が12日13日の2日間にわたり、県総合体育センターで行われました。本校は3年の女子生徒が400m自由形で3位、800m自由形で2位になり、2種目で北信越大会出場を決めました。また、1年の男子生徒も1500m自由形で4位入賞しました。2人とも記録がどんどん伸びています。おめでとうございます!

  • 県選手権大会

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    部活動



    7月6日(日)、高岡総合プールにて 富山県選手権大会水泳飛込競技が行われ、本校水泳部に所属する1年女子の生徒が高飛込、3m飛板飛込で優勝しました。2種目共に全国大会標準記録を突破しましたので、8月17日~19日に行われる全国中学校体育大会に両種目共出場します。試合後、生徒は「全中で決勝に残れるようにがんばりたい」と抱負を述べていました。おめでとう!!

    昨日5日(土)には陸上部も県選手権大会を終え、200m3年男子、砲丸3年女子の2名が北信越出場を果たしました。おめでとう!!

  • 吹奏楽部ホール練習

    公開日
    2025/07/06
    更新日
    2025/07/06

    部活動

     本日吹奏楽部は、20日に行われる富山県吹奏楽コンクールに向けて、本番が行われる新川文化ホールのステージで練習を行いました。実際のホールで曲を演奏して、並び方や響きなどを確認し、今後の課題を見つけて帰ってきました。コンクールまで後2週間。当日最高の演奏ができるように準備したいです。

  • 地区大会

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    部活動

    地区大会(水泳・卓球)の様子です。

    卓球個人戦は惜しくも敗退。水泳は自由形、背泳で1位入賞しました。おめでとう!


  • 市民スポーツ大会 野球

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    部活動

     高岡西部・戸出・福岡・国吉・牧野の合同チームは第1試合目で呉西クラブと対戦し、序盤から3回まで激しい点の取り合いとなりましたが、4回からはエースの好リリーフで流れをつかみ、9-7で勝ちました。試合時間短縮のため、5回打ち切りでした。

     第2試合目は芳野中学校-高岡ユースの決勝戦でしたが、次の試合に備えて日陰で休憩し、第3試合目に第42回全日本少年軟式野球大会(高岡市予選)でコールド負けした高岡ロイヤルズと対戦しました。第1試合目の試合展開とは大きく変わり、白熱した投手戦が繰り広げられました。全力でプレーしますが、高岡ロイヤルズエースの九澤くん(高岡西部中3年)を最後まで打ち崩すことができず、0-1で完封負けとなり、ました。負けはしましたが、2年生が3年生を引退させまいとヒットを放つシーンが目立ち、それに負けじと3年生が気迫こもったプレーをするシーンが多く見られました。3年生はこれで引退となりますが、今後、1、2年生に受け継がれるはずです。

  • 市民スポーツ大会

    公開日
    2025/06/22
    更新日
    2025/06/22

    部活動

     高岡西部・戸出・福岡・国吉・牧野の合同チームは芳野中学校と対戦し、序盤は粘って接戦に持ち込むも、中盤から終盤にかけて突き放され、3-10でコールド負けとなってしまいました。大差はつきましたが、暑い中頑張りました。明日は呉西クラブと対戦し、勝てば高岡ロイヤルズと対戦します。応援よろしくお願いします。