School life

部活動

  • 高岡地区中学校新人陸上競技大会

    公開日
    2025/09/15
    更新日
    2025/09/15

    部活動

     9月13日㈯ 第に第55回高岡地区中学校新人陸上競技大会が行われました。夏休みに発足した2年生リーダーの新チームで挑んだ初めての大会。今年の夏の暑い日々も、この舞台で自己ベスト達成や上位入賞を目指してトレーニングや練習に励んできました。その努力と自信を味方に付けて全力を出し切りました!

    学校対抗の総合得点では、男子5位、女子4位という少し悔しい結果でしたが、各種目上位3名が表彰、6位入賞で県大会に出場する権利を得ました。


    【表彰】共通男子110mH 1位 西川瑛 16.44 (-0.1)  2位 飯田結真 18.09 (-0.1)

        共通男子3000m 2位 高日零 10:38.74

        共通男子砲丸投 1位 塩川晴希 10m10

        共通男子走高跳 3位 西川瑛 1m50


    【県ジュニア出場権獲得】 ・選手氏名(出場種目)

        ・西川瑛(2)(共通男子110mH、共通男子走高跳)

        ・高日零(2)(共通男子3000m、共通男子1500m)

    ・飯田結真(2)(共通男子110mH)

        ・塩川晴希(2)(共通男子砲丸投)

        ・清水大翔(1)(1年男子100m)

        ・吉本怜永(2)(共通女子800m、共通女子1500m)

        ・炭谷彩花(2)(2年女子100m、共通女子走幅跳)

        ・豊本愛菜(2)(共通女子100mH、共通女子200m)

        ◎共通女子4×100mR 

    ・炭谷彩花(2) ・豊本愛菜(2) ・吉本怜永(2) 

    ・仲宗根結凪(1) ・松村佳夏(1) ・吉本莉加(1)


     この他にも、多数の自己ベスト更新がありました!

    富山県ジュニアオリンピック陸上競技大会は、10月11日㈯ 富山県総合運動公園陸上競技場で開催されます。この大会で上位入賞かつ標準記録突破を果たすと、北信越強化指定選手に選ばれます。

    また、次は11月1日㈯に高岡市秋季記録会も行われますので、部員全員で新たな目標を掲げチーム一丸となって頑張ります!

    引き続き応援をよろしくお願いします!


  • 小・中科学展覧会

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    部活動

    小・中科学展覧会(9/6、7・戸出コミュニティ)において、

    科学部の研究「錆の研究~錆びやすい条件・錆びにくい条件~」が優秀賞を受賞しました。

    おめでとう!!

  • 高岡市駅伝大会

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    部活動

    高岡市駅伝大会(9/6_城光寺運動公園)に参加しました。

    男女ともに優勝!! 区間賞にもたくさんの生徒が入賞しました。

    おめでとう!!

  • 全中(水泳・飛込競技)

    公開日
    2025/08/18
    更新日
    2025/08/18

    部活動



    鹿児島県鹿児島市鴨池公園プールにて8月17日から始まった全国中学校体育大会に、富山県代表として、本校1年の柴野陽葵さんが高飛込、飛板飛込の2種目に出場しました。決勝には進めませんでしたが、素晴らしい演技を披露してくれました。試合後は、練習してきたことはできたのでよかったと言っていました。また、来年に向けて、難易度の高い技を練習して決勝に進みたいという目標も語ってくれました。まだ1年生です。これから更に楽しみですね。頑張れ!西中生!


  • 北陸吹奏楽コンクール

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/09

    部活動

     本日、金沢歌劇座に於いて、北陸吹奏楽コンクールが行われ、高岡市立 五位中学校・高岡西部中学校の合同チームは、富山県代表として出場しました。生徒たちは初めて体験する雰囲気に呑まれそうになりながらも何とか自分たちの力を出し切りました。結果は銀賞と満足のいくものではありませんでしたが、これまで夏休み返上でがんばってきた部員たちは、とてもいい顔をしていました。演奏が終わった後、両校の校長先生からもねぎらいの言葉をかけていただき、生徒たちも喜んでいました。

  • 北信越大会 大健闘 松井 虹香さん

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    部活動



    3年の松井虹香さんが、福井県敦賀市で行われている北信越大会に出場しました。中学校生活集大成となる今年度は2種目で富山県の代表になり、泳ぎました。直後の感想は「悔しい気持ちが大きい」でしたが、もっと頑張りたいと次の目標も語ってくれました。とても立派な泳ぎでした。お疲れ様でした。

  • 中部日本吹奏楽コンクール 金賞獲得

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    部活動

     8月2日に行われた中部日本吹奏楽コンクールに於いて吹奏楽部は金賞を受賞しました。代表には届かなかったので、悔しさは残りますが、それをバネに今週末の北陸吹奏楽コンクールがんばります。たくさんの応援ありがとうございました。

  • 上位大会に出場する生徒が校長先生に報告

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    部活動

     今日の朝、県の大会を勝ち抜き、上位大会への出場を決めた生徒が、校長室へ報告に来ていました。みんな晴れ晴れとした表情をしており、結果と感謝の気持ちを校長先生に述べていました。上位大会でも活躍を期待しています。ガンバレ西中生!

  • 髙田 遥斗君 全中出場決定!

    公開日
    2025/07/21
    更新日
    2025/07/21

    部活動

     全中出場をかけた通信陸上富山大会が県総合運動公園で行われました。全中大会参加標準記録の突破で見事にその切符を手に入れたのは、共通男子400mに出場した髙田遥斗です!予選から突破を狙っていったものの、惜しくも0.01秒足りず。気持ちを切り替え、体の状態を整えて臨んだ決勝、標準記録を0.02秒を切る好タイムで、見事に全中大会の出場を決めました!全中大会陸上競技は、8月17日〜20日沖縄県で開催されます。

     他にも高岡西部から自己ベストを更新する選手が多数!白熱した大会になりました。今大会をもって、3年生は引退となります。入賞した選手と記録をお知らせします。

     共通男子400m 2位 髙田遥斗 51.38

     共通男子四種競技 2位 大坪新太郎 2183点 8位 西川瑛 1670点

     共通女子砲丸投 4位 西本奈央 9m33

     共通男子砲丸投 7位 塩川晴希 9m48

     1年男子100m 7位 清水大翔 12.62

     共通女子走幅跳 8位 中村真緒 4m68 風➕1.4m


    熱い応援ありがとうございました‼️

  • やりました! 吹奏楽部県代表獲得‼︎

    公開日
    2025/07/20
    更新日
    2025/07/21

    部活動

     富山県吹奏楽コンクールが開催され、高岡西部中学校は、五位中学校と合同チームを組み、出場しました。合同ということで、いろいろ苦労した面もたくさんありましたが、当日は、その苦労を響きに変え会場いっぱいに響かせました。見事、金賞・富山県代表を獲得し、北陸吹奏楽コンクールにコマを進めました。これまで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。なお、北陸吹奏楽コンクールは、8/9(土)金沢歌劇座に於いて開催されます。高岡市立 五位中学校・高岡西部中学校の出演は、B部門1番13:55~です。応援よろしくお願いいたします。

     7月21日(月祝)の朝日新聞に、この記事が掲載されています