-
高西の朝5/22
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
その他
くもり、昨日とは打って変わって、ひんやりとした朝です。昨日とは10℃以上の寒暖差があります。体調に気を付けて過ごしましょう。
登校の様子。今日も早めの登校です。校門で大きな声の挨拶を交わし、元気をもらいました。
今日は壮行会。体育館では応援団の練習に力が入っていました。
~注意喚起~
高岡市では、小中学生が関係する交通事故が増えているそうです。朝登校の様子を見ているときにも道いっぱいに広がって登校する生徒を注意したこともあります。また、温かくなり自転車に乗って移動する機会も増えることと思います。以下のことをしっかりと守り、過ごしてください。
・ 時間に余裕をもって登下校(行動)すること。
・ 青信号であっても、左右の安全確認を十分に行うこと。
・ 見通しのよいところであっても、左右の安全確認を十分に行うこと。
・ 道幅の大小にかかわらず、広がって歩いたり、並進したりしないこと。
・ 安全を確保するため、自転車に乗る際はヘルメットを着用すること。
・ 車と接触してしまった場合は、相手の名前、住所を必ず確認すること。また、その場から離れずに、状況によっては近くの大人に頼んで警察や保護者に連絡してもらうこと。
-
高西の朝5/21
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
その他
晴れ。青空の青がだんだん濃くなってきました。今日は気温がどんどん上がる予想です。熱中症には十分気を付けて過ごしてください。
登校の様子。今日もそれぞれ活動があるので少し早めの登校です。練習やる気満々で登校しています。
グラウンドからはリレー練習の大きな声、体育館からは応援練習大きな声が響き渡っていました。
-
高西の朝5/20
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
その他
どんより曇り空。しかし雨の心配はなさそうです。今日は、昨日よりも気温が上がる予報です。こまめに水分補給をして、熱中症には十分気を付けましょう。
登校の様子。今日は運動会で行われるリレーの練習が始まるので、生徒のみんなは少し早い登校です。
さすがは行事の高西、体育館では応援団の練習、グラウンドではリレーの練習と一気に運動会の雰囲気になりました。けがに気を付けて、ガンバレ西中生!
-
高西の朝5/19
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
その他
晴れ。五月らしい爽やかな朝です。校門近くの桜は、いよいよ葉が生い茂り、いい感じの木陰を作り出しています。生徒玄関横の花壇の隅には、元気よくバラが咲き誇っています。中学校へお立ち寄りの際は、ぜひ見てください。
登校の様子。連休、旅行も終わり、元気に登校。これからは、中間評価、市民スポーツ大会、運動会と行事が続きます。ガンバレ西中生!
-
高西の朝5/17
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
その他
晴れ。しかし天気は全国的に下り坂。それを考えると、修学旅行、校外学習は天気に恵まれました。感謝です。
「高西の朝」を3日間お休みしますとお知らせしていましたが、教頭先生が受け継いでUPしてくださいました。感謝です。
登校の様子。修学旅行や校外学習の疲れも見せず、元気に登校。暑くなってきたので圧倒的に夏服が増えました。今日は、2、3年生は旅行の事後学習です。どんな新聞ができるか楽しみですね。
-
高西の朝5/15
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
その他
快晴!今日はいよいよ3年生の修学旅行最終日、2年生は校外学習です。よい天気に恵まれました。
-
高西の朝5/14
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
その他
晴れ。まだ青空は見えませんが、今日は暑くなりそうです。昨日からの修学旅行で3年生のいない学校ですが、1、2年生が元気に活動しています。今日も張り切っていきましょう!
-
高西の朝5/13
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
その他
快晴。すっきりと晴れて気持ちのよい朝を迎えています。今日は修学旅行出発の日なので、早く出勤しましたが、学校前は静まり返っています。耳を澄ますと鳥の囀りや露の雫が落ちる音が聞こえますがそれらが一層静けさを演出しています。
本日より修学旅行引率のため、15日まで「高西の朝」はおやすみします。
その間は、メールで配信しました「修学旅行ホームページUP計画」に従い、修学旅行の様子をホームページにUPしていきます。どうぞよろしくお願いします。
-
高西の朝5/12
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
その他
雨。時折強く降っています。予報によれば、これから回復に向かうようです。
登校の様子。3年生は、明日出発の修学旅行に向けて、大きな荷物を持って登校です。今日は荷物を点検し、荷物だけ一足早くホテルへ出発です。
学校の敷地内には、ツツジを中心に、たくさんの花が咲いており、私たちの目を楽しませてくれています。生徒玄関横の花壇の隅に咲いているばらは、もう4年ほど続いています。
-
高西の朝5/9
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
その他
くもり。5月ももう中旬だというのに、肌寒い日が続き、調子が狂いますが、体調には十分気を付けてください。
登校の様子。肌寒いため、まだ冬服の生徒が多いです。来週は修学旅行、校外学習が実施されますので、夏服の準備もお願いいたします。
敷地内のツツジがきれいに咲いています。白のツツジは満開、ピンクのツツジは、これからのようです。