IMG_0100.JPG

School life

その他

  • 樹木の防除作業終了のお知らせ

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    その他

    7月4日(金)、早朝5:00より校地の樹木の防除作業を行い、6:00頃終了いたしました。

    毛虫の季節になりました。木陰に入るときはお気を付けください。

  • 高西の朝7/3

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    その他

     くもり。堪える暑さです。しかし、時折スーっと吹き抜ける風が何とも心地よい。たった一瞬でも喜びを見出して前向きに過ごしたいです。

     登校の様子。暑さのせいか、あいさつの声に元気がないような気がしました。この暑さでは無理もありませんが、元気を出していこう!ガンバレ西中生‼

  • 高西の朝7/2

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    その他

     くもり。時折細かい雨が降ったり止んだり。そして湿度が高く堪える暑さです。繰り返しになりますが、熱中症対策をしっかりと行ってください。

     登校の様子。今日は何だか静かな登校時間でした。落ち着いて登校していました。

  • 高西の朝7/1

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    その他

     くもり。湿度が高く堪える暑さです。熱中症予防に努めましょう。

     登校の様子。いよいよ7月に入りました。1学期を振り返り、次なる目標を立て、進んでいこう! ガンバレ西中生‼

  • 高西の朝6/30

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    その他

     快晴。猛烈な暑さ。梅雨明けはしていないはずなのに、真夏の暑さです。何度も言いますが、熱中症には十分気を付けて過ごしてください。

     登校の様子。ほとんどの生徒が体操服登校となりました。暑いので当たり前ですが、自分で考え、判断して服装を選びましょう。夏休みまであと3週間、1学期の振り返りをしっかりして、自分の目標に向かって何をすべきかを考えましょう。

  • 高西の朝6/27

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    その他

     くもり。梅雨真っ只中ですが、雨が降り続かないのが梅雨らしくないですね。

     登校の様子。湿度が高いせいか、ほとんどの生徒が体操服となりました。自分で判断して過ごしやすい服装を選択してください。

  • 高西の朝6/26

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    その他

     雨。梅雨らしい空模様。季節通りだと何だか安心します。湿度が上がると熱中症のリスクも跳ね上がるそうです。自分しっかり対策をしましょう。

     登校の様子。傘押さして元気に登校。今日は期末評価最終日。教科書片手に登校する生徒も多くいました。

  • 高西の朝6/25

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    その他

    雨。登校時間帯に強く降ってきました。それほど気温が高くないことが救いですが、熱中症対策をしっかりとして過ごしましょう。

     登校の様子。今日から熱中症対策として、体育の授業で着用している半袖、ハーフパンツで登校してもよいこととしています。昨日生徒には、服装について指導しました。ご協力をお願いいたします。今日の朝はそれほど熱くないため、半袖、ハーフパンツで登校する生徒は半分くらいです。自分で判断し、ルールの中で自分はどうすべきか選択することが大切です。

  • 高西の朝6/24

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    その他

     どんより曇り空。蒸し暑いですが、時折吹き抜ける風が、とても心地よく感じます。梅雨入りしてしばらく経ちますが、雨の日が少ないような気がします。

     登校の様子。いろいろな生徒と挨拶を交わしましたが、もう少し活発さが欲しいところです。気持ちよく挨拶を交わすことができる雰囲気を作っていきましょう。 

  • 高西の朝6/23

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    その他

     雨。ようやく梅雨らしい空模様。気温がそれほど高くないのが救いです。これから高温多湿が続きます。しっかり対策をしましょう。

     登校の様子。今日から期末評価がスタートします。勉強の話をしながら登校していました。