- 
                
                    ネットトラブル防止講演会- 公開日
- 2024/07/19
 - 更新日
- 2024/07/19
 生徒指導 午後は、NECソリューションから講師の方を招いて、ネットトラブル防止講演会が開かれました。実際身近に起こっていることが例として取り上げられ、ちょっと間違えば大変なことになることをしっかりと学ぶことができました。 
- 
                
                    伝統の一斉下校復活!- 公開日
- 2021/12/01
 - 更新日
- 2021/12/01
 生徒指導 今日から一斉下校が始まりました。コロナ禍のため、密を避けるために体育館で集合します。吹奏楽部部長門島さんが元気よく号令をかけました。 
 いろいろ課題を検証しながら、伝統の一斉下校を実施したいと考えています。
 
 気をつけて、下校しましょう!
- 
                
                    学習端末持ち帰り(充電)初日終了- 公開日
- 2021/08/26
 - 更新日
- 2021/08/26
 生徒指導   昨日案内した学習端末は多くの生徒が持ち帰っています。まだ持ち帰っていない生徒は、明日の午前中が最終日です。しっかり充電し、8/27始業式の日に持参してください。 
 
 
- 
                
                    今日から衣替え移行期間- 公開日
- 2021/05/10
 - 更新日
- 2021/05/10
 生徒指導 今日から移行期間が始まりました。大体3〜4割の生徒が夏服で登校しているようです。昨年より移行期間を早めたことは正解であったと思います。地球温暖化が進んでいることを強く感じます。 
 
 さて、今週から運動会練習が始まります。例年どうり、1週間程度の練習です。制限が多い中、できることを最大限に、西中らしさを発揮してほしいと願っています。
- 
                
                    ラーメン店強盗 容疑者逮捕- 公開日
- 2020/03/26
 - 更新日
- 2020/03/26
 生徒指導 標記事件について、犯人が逮捕されたため、明日からの部活動は通常どおり行うこととします。 
- 
                
                    一斉下校時刻- 公開日
- 2019/12/11
 - 更新日
- 2019/12/11
 生徒指導 今週は学期末のため、短縮授業です。 
 その関係で、上記の通り、下校時刻が早まります。
 対応をお願いします。
- 
                
                    落ち葉はき隊- 公開日
- 2019/10/31
 - 更新日
- 2019/10/31
 生徒指導 快晴です。 
 今日も落ち葉はき隊のボランティアから1日が始まります。
 多くの来校者を迎えるにあたり、生徒や教職員の活躍の場が多く発信できることを期待したいです。
- 
                
                    今日から衣替え移行期- 公開日
- 2019/05/13
 - 更新日
- 2019/05/13
 生徒指導 爽やかな天候です。 
 今日から移行期に入りました。冬服と夏服の割合はは半々ぐらいでしょうか。
- 
                
                    放課後体育館では- 公開日
- 2019/04/16
 - 更新日
- 2019/04/16
 生徒指導 明日の生徒総会のリハーサルが行われていました。生徒会の毅然としたところが見所です。大いに期待しています。 
 1年生の仮入部も空いたスペースで真剣に取り組んでいました。部活動の選択は大詰めに差し掛かっています。
- 
                
                    生徒会長選挙運動始まる- 公開日
- 2019/03/18
 - 更新日
- 2019/03/18
 生徒指導 2年生立候補者藤君をはじめ、生徒会役員とともに、元気に投票を呼びかけていました。登校してきた2年生の中には「頑張れ」と応援したり、手を振ったりする生徒が見られ、来年度もいい学年、いい学校になる予感がしました。 
 みんなで、藤君を応援しよう。